スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2020.01.05 Sunday
  • -
  • -
  • -

ついに完成 !衣笠邸

 

            駐車場からの眺め

なんどか Teddy Bear  ワークショップをしていただいた衣笠美保さんのお宅がをめでたく完成しました! シンプルな外観だけど 並んだ横長の2つの小さな窓や、屋根の色、ドアの一つ一つに衣笠さんらしさを感じる素敵なお家です。そしてなんといっても 借景の素晴らしさ!目の付けどころが違いますね〜。これが川越のど真ん中。公共の施設と隣り合わせなので 窓を開けると向こうにトトロの森のようなこんもりとした緑が見えます。

            衣笠邸正面

正面から見たところ。手前は駐車スペースと芝の庭、そしてウッドデッキがそのうちにできる模様。

            玄関

ずっと前からキープしていたという玄関ドアに 黒豆さんの灯り。コンクリートの無機質さとの対比が何風ともいえない大人な雰囲気です。

            リビング

一階のリビングからキッチンをみたところ。ただ今壁に漆喰を塗る作業を進めているところ。私も昨年とった杵柄(?)で 壁塗り隊として参戦しています!

            2階
2階に上がったところ。ブルーのドアの向こうは洗面と浴室。

            2階からの眺め

階段の窓から眺めたこんもりした緑。奥には大きな大きな木があるので 西日をさえぎってくれるそう

外装、内装共に究極のコストダウンを図り、こだわるところは徹底的に貫いた建物。もちろん建てるにあたって お決まりの思い通りにならないいろいろがあったようですが 十分すぎるほどすてきです。セルフの内装が終わって 美保さんこだわりのアンティークな家具や雑貨が収まり、テディが飾られる日がとっても楽しみです!




夏のパンは・・・

 
       イギリスパン

今日はがぜん涼しかったので 久しぶりにイギリスパンを焼いてみた。
おお〜こんもり美味しそう〜〜と思ったら これこれ…こうなのよ↓ 夏のパンは・・・
見た目はいいのに 食感、お味が んんーん・・・
特に今回取り寄せたはるゆたかブレンド、吸水が悪くべたべたする。水をかなり減らしたんだけど、涼しかったから侮って 普通に作ってしまった。やっぱりもう一回パンチを入れるか もう少し高温で焼きこむべきだった。どうもクラムがもたっとしてしまう。
焼きあがりをふうふう言いながら 湯気の上がったところにバターを落としかぶりつくのが最高なんだけど 水が切れていなかったので 後でトーストしたほうがましだった。
なんで 夏のパンは美味しくないんだろうなぁ・・・。

こひる食堂“菌のごはん会"

 田園調布駅にある席数4つの小さな食堂 “こひる食堂” で7月のイベントとして行われたごはん会。何しろ“菌のごはん”というネーミングに惹かれ 即申し込みました。
自家酵母のパンを焼いていると 自然界に漂う目に見えない “菌”には驚きと?がいっぱい。
当日のごはんは、特に菌モノ(?)ばかりではありませんでしたが 若いオーナーの丹念な手仕事がされたおそうざいがこまごま並び、居合わせた他の3人のお客様と楽しい時間を共有させていただきました。

             こひる食堂1

これはなんと前菜のごはん!と自家製お漬物。塗りの可愛い2段のお弁当箱?に入って登場。
すっきり辛口の原酒、蔵の宵とともに(これ大事!)。

             こひる食堂2
ぐい飲みに入っているのは 自家製塩辛、手前は繊細にささがかれたきんぴらごぼう、右のは かぼちゃ餡ですが 下のは皮だけを別に餡にしたもの。甘みは砂糖を使わずに甘酒を使っているそうです。きんぴらや塩からのしょっぱさとほどよく甘いかぼちゃ餡は 絶妙のバランス。

             こひる食堂3

左上は 簡単に言うとなすの油いため、下に大豆のフムスのようなものが敷かれていました。真ん中は切干大根を トマトジュースとお醤油で煮たもの。このほかに 小さな酒粕のピザ、自家製アンチョビ入りのグリーンサラダ、最後に 納豆を乗せた白いご飯と大根のお味噌汁。
いくつかは 即真似してできそうなもの、いくつかはこんな手の込んだこと無理〜というもの とにかく満足な夏の宵のごはん会でした。


不思議やさんの企画展、結局水曜日に3回販売をさせて頂きました。初めてクラスカフェのパンを買って下さった方、いつもごひいきにしてくださる方、ありがとうございました。又秋以降よろしくお願いします!
上半期のハートンパンの売り上げは ¥7,200となりました。
3・11+Fを通じて寄付させていただきます。

夫がブラックジャックだった日

 そこは校舎の中だった。中は負傷者で大変なことになっていた。
夫は負傷した人の肝臓を素手で取り出して 魚などを入れる保冷箱に 順に詰めていた。肝臓移植に備えてのことらしい。えっ!彼はブラックジャックだったの??
場面は急にうちの中。勝手口の扉に どこからか流れてきた籐でできた扉のようなものを金づちで留めて、これで敵が入ってこれないだろうと言う。え??敵って?
そこで目が覚めた。 ヘたれている時は とんでもない夢を見て 朝からどっと疲れている。

もとい!


    ,fruits シャーベット

教室では 2種のパンの合間にちょっとしたおやつタイムをします。 頂きものだったり買ってきたものだったり、たまには手づくりのものだったり。これは 中途半端に余ったマンゴーとプラムとオレンジの果肉を全部混ぜて 甘さの足しにメイプルシロップを少々加えてシャーベットにしたもの。なかなかの美味しさ!

    ホットプレートで焼くナン風のパン
   
    教室のパン・ホットプレートで焼けるナン風のぱんとスパイシーカレー


明日 7月11日水、不思議やさんに 少しパンを持っていきます。

    
メニューは   *スパイシーカレーとチーズのトッピングのフォカッチャ
        *甘納豆入り、抹茶パン
        *酵母・634(炊いた玄米と胡麻のパン)

です。夏の企画展も中盤。ときどき追加されるものなどあり、最後まで見逃せません!
        
    

極楽 ごくらく ・・・

    naguゆきさん

フットケアの様子です。
まず、ほんのりアロマのいい香りに包まれて足浴のあと、指の一本一本、土ふまず、側面、かかとと、やすりで優しく丁寧にケアをしてもらいます。このまま寝てしまいそう〜〜と・・・
私はそのあと 膝下のマッサージも追加してやってもらいました。実はこのところ、ヘタれていたのが さすがに足は全てのツボが集約されている場所だけに 終わるころにはすっかり体全体がじんわり温まり 軽くなりました。
ひとそれぞれ、セルフコントロール、セルフケアのすべを持つべきだと年を重ねるごとに思います。体育会系の夫は、走る歩く泳ぐ、やりすぎでしょ!というくらい自分を痛めつけて(!)子供より早く眠りにつく、という絶対真似できない健康法で自分を維持していますが、走れない泳げない早寝できない私は ときどきこうやって人様の手を借りて 心地よ~くリセットいたします。
       naguケア2

       nagu
     酵母のホットビスケットとヨーグルトクリームラズベリージャム添え

又 寒くなったらお呼びすることになると思います。ぜひこのリラックスタイムを体験しにいらしてください!

1

ABOUT ME

CATEGORIES

CALENDAR

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2012 >>

ARCHIVES

LINKS

SEARCH THIS SITE

OTHERS

MOBILE

qrcode

PR